【弘前市 家族葬】10名で心を通わせた一日葬の記録|『喜怒哀楽の家族葬®』

Before

ご依頼内容

弘前市で家族葬をお考えの方へ

近年、弘前市内でも「形式にとらわれず、静かに家族だけで送りたい」という声が増えています。
今回ご紹介するのは、弘前市にお住まいのご家族が選ばれた、10名での一日葬の記録です。

『喜怒哀楽の家族葬®』というスタイルが、ご遺族の心にどう届いたのか——
実際にいただいたお声とともに、ご紹介いたします。


「こんな葬儀は初めてでした」——喪主様のお言葉

喪主様より、次のようなご感想をいただきました。

「一つひとつ丁寧に対応していただき、ありがとうございました。
『喜怒哀楽の家族葬®』がとても良かったです。こんな葬儀は初めてでした。
知り合いに紹介したいと思います。これからも頑張ってください。」

また、喪主様の弟様からも

「Googleレビューをすべて拝見しましたが、その内容通りの温かい葬儀で、とても嬉しい気持ちになりました。」

と、レビューと現実の一致に安心されたご様子でした。


ご家族10名での小規模なご葬儀——弘前市内での対応内容

ご遺族からのご要望は以下の通りでした:

  • 家族10名程度での静かな葬儀を希望

  • 遺体安置所を利用したい

  • 葬儀の内容や費用について丁寧な説明を希望

  • 大きな遺影は不要、小さな写真でよい

  • 故人の奥様は会場に来られないため、自宅での会食を希望

  • 仏壇・お墓の新調も検討中

これらすべてに寄り添う形で、弘前市内にあるスタジオ祈りを利用した一日葬をご提案。
火葬場の予約調整など、時間の制約がある中でも、ご家族の協力もあり、滞りなく執り行うことができました。


『喜怒哀楽』が自然にあふれた納棺の儀

納棺の際、ご家族の皆様が涙を流されながらも、故人のそばでゆっくりとした時間を過ごされました。
喪主様の長女様からは、

「喜怒哀楽を表現してくれて、とても良い葬儀ができた」

という言葉もいただきました。


自宅での会食へ変更——ご家族だけの最後の時間

当初予定されていた会場での会食は、ご希望により自宅へ変更。
外出が難しい故人の奥様も参加され、ご家族全員で穏やかなひとときを共有されました。

この変更により、「家族でゆっくり話ができた」「本当に落ち着けた」と、
感謝の声を多くいただきました。


弘前市で“紹介したくなる”家族葬を目指して

「紹介したい」とのお言葉は、何よりの証です。
私たちは、ただ葬儀を執り行うのではなく、“心の支え”になる体験を届けることを使命としています。

弘前市や青森県内で、「形式にとらわれない家族葬」をお考えの方へ。
ぜひ一度、『喜怒哀楽の家族葬®』をご相談ください。

ご依頼・お問い合わせ

  • 弘前市の家族葬無料電話相談はこちら|とーたる・さぽーと0528
  • 弘前市の家族葬LINE相談はこちら|とーたる・さぽーと0528
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 合同会社とーたる・さぽーと0528. All rights Reserved.