「お墓をどうすればいいか分からない…。」そのお気持ち、私たちはよくわかります。
墓じまいは、ただ“お墓を片付ける”だけの作業ではなく、家族の想いを丁寧に受け継いで未来へつなぐ大切な儀式です。
とーたる・さぽーと0528は、心にそっと寄り添いながら、“後悔のない決断”を一緒に考えるお手伝いをしています。
こんなお悩み、ありませんか?
- お墓が遠くて、なかなかお参りに行けない
- 子どもたちに迷惑をかけたくない
- 管理費や手入れが負担になっている
- 継ぐ人がいなくて将来が不安
- どこに相談すればいいかわからない
どれかひとつでも当てはまった方は、ぜひご相談ください。
墓じまいは「心の整理」
墓じまいをする!と思っても、実際のところ何から始めればいいのか、何をしたらいいのか戸惑ってしまいますよね。
弊社では、万全のサポート体制を整えておりますので、安心してご相談ください。
一人ひとりに合わせたご提案 |
ご事情やご家族の想いを丁寧に伺い、無理のない方法で進めていきます。「この先どうしたらいいか分からない…」という状態から一緒に考えるパートナーです。 |
すべてお任せOK |
役所手続きから遺骨の取り出し、墓石の撤去、供養先のご案内までワンストップで対応いたします。現地確認・許可申請・清掃もまとめてお任せください。 |
移動先の選択肢もご用意 |
合祀での永代供養もお任せください。 |
自然に還る海洋散骨 |
「ご遺骨のこれから」についても、ご家族の想いを最優先に考えます。 |
ご依頼から完了までの流れ
Step1:お問い合わせ・ご連絡まずは、お電話にてご連絡ください。 ※ご相談は無料です。お客様のご状況やご要望等によって適切なご提案内容が異なるため、電話による見積もりは対応いたしかねます。あらかじめご了承ください。 |
Step2:現地確認と見積もり費用やスケジュールのご案内も、わかりやすく丁寧にご説明いたします。 |
Step3:各種手続き代行改葬許可申請など、煩雑な事務もすべておまかせください。 |
Step4:ご遺骨の取り出し・移動ご希望の供養先へ、責任を持ってお運びします。 |
Step5:墓石撤去と清掃最後まで丁寧に、感謝を込めて現地を整えます。 |
お客様の声
「電話一本で、気持ちが軽くなったんです。」
遠方にある祖父母のお墓。母も高齢で、私も仕事を休めず困っていたところ…相談して本当によかったです。
担当の方が「大丈夫ですよ」と言ってくださった瞬間、涙が出ました。
手続きも全部お任せでき、納骨先の相談にも丁寧に応えてくれました。
本当に感謝しています。
よくあるご質問
- お墓の中に何人入っているかわからないのですが…
- はい、大丈夫です。実際には、お墓の中に何柱のご遺骨が納められているか把握されていない方は多いです。現地確認の際に、納骨室の中を確認し、必要な情報を丁寧にご説明いたします。場合によっては、お名前の確認や記録の再確認も一緒に進めてまいります。
- 合祀や海洋散骨…何を選べばいいか悩んでいます。
- 悩まれるのは当然のことです。それぞれに特徴があり、向き・不向きもあります。私たちは、宗教的な背景やご家族の想い、費用面まで含めて、納得できる形を一緒に考えるスタンスです。
- いつ頃から相談すればいいですか?
- 「気になった今」が最適なタイミングです。墓じまいには思った以上に時間がかかることもあります。早めにご相談いただくことで、心の準備も含めて無理なく進めることができます。もちろん、まだ決めかねている段階でもお気軽にご相談ください。
サービス内容・料金目安
お墓の場所確認・下調べ | 16,500円(税込) |
---|---|
改葬手続き・骨上げ | 89,100円(税込) |
閉眼供養 | 33,000円(税込) |
永代供養または海洋散骨 | 別途お見積もり |
解体・更地費用 | 別途お見積もり |
墓じまい・永代供養の対応エリア
弘前市|平川市|藤崎町|西目屋村|板柳町|鶴田町