家族葬・ご遺体は弘前警察署に居ると電話
ご遺体は弘前警察署に居ると電話がありました。
ご家族と直接話せると細かいお話もできるので打合せできないか尋ねると主人に聞きいてから折り返すとのことで数分後再度お電話いただきました。
名前などをお聞きしてご自宅にて打合せとなり、伺いました。
伺ったご自宅は、亡くなった方のお部屋で、借家という事でしたが父をここに連れてきたいという事でした。
自宅で倒れた様子でったのですが、自宅の出入りは可能で連れてこれる状態のようです。
ここで家族葬で数名で執り行いたい。という希望。
ポイントをまとめました
●父を自宅に連れてくること。
●自宅で身内だけの小さい葬儀を考えている。
●借家なので葬儀を終わり次第、遺品整理をしていただきたい。
●永代供養を希望。
内容的には、上記の様です。
費用もそれなりに必要という事をご納得され、全てご依頼をいただきました。
家族葬の詳細
借家で身内のみの家族葬を設定、祭壇を組み7人の家族葬、長男(夫婦と子供の3名)、長女(夫婦2と子供2の4名)での通夜・葬儀の二日間
家族での葬儀でしたが、一緒に住んでいなかったので何処に何があるか分からなく困っておられました。
弘前警察署にて棺に故人様をお入れしてご自宅へ搬送いたしました。
まずは、お掃除をしていただきたい事をお願いしました。
台所での仏膳など作ったり、お茶の支度やごみ袋がどこにあるのか。
何一つをするにもわからない為、時間がかかったりするのです。
仕方のないことで、それも一つの供養となるのでいいと思います。
それで寝かせるお部屋も片づけをしていただき、皆さんも座れるようになり、ひと安心。
故人様を部屋の中に連れてきて安置し、枕飾りをさせていただきました。
これから打合せをするのですが、まず、検案書(死亡診断書)の書類作成とお寺様にご連絡をしていただきました。
葬儀日程などが決まり、手配完了。遺影写真にする写真を探していただく。
打合せでは、永代供養と海洋散骨とで悩んでいましたが、葬儀の日までに答えを教えていただくようにし考えていただきました。
納棺の時間を打合せし、ご自宅退出。
夕方の納棺となった為、16時ごろ伺いました。
納棺セレモニーも終えて今日は終わりました。ご遺族さんも安心したようで表情が変わりました。
その後、出棺→火葬→自宅にて通夜→葬儀→法事→遺骨当社預かり
※埋葬手続きを完了し、当社でのお預かりとなりました。
葬儀が終えましたので、この後、遺品整理をするので貴重品やなど探していただきながら、見積もり。
遺品整理
ほとんどの品物の処分を依頼されている為、正式な見積もりを作成し作業許可をいただいたので、次の日の朝から遺品整理の開始となりました。
とーたる・さぽーと0528
当社では、今回の様な遺品整理や永代供養だけでなく、様々な悩み事を解決できます。
頼っていただければ何かしらのお役に立てられるはずです。
きっと安心を手に入れる事ができます。
👇皆さんも一度詳細的なお話をしてみませんか?不安やわからないことを理解しを解消してみませんか。