春は埋葬/納骨ラッシュ(^-^)
埋葬はまだ早い!!
青森県弘前市は今やっと雪解けが開始したところです。
去年の12月初旬または中旬頃から雪が積もってきたので埋葬はできなくなりました。
また、弘前墓地公園の墓地は冬季閉園期間12月16日~翌年3月15日までは埋葬できないので遠方の方は注意が必要です。
お寺の墓地も同様に雪解けして埋葬できる時期をお寺様にお伺いしてください。
当社取り扱っている海洋散骨も春先からできるようになりますが、なにぶん春といえば風が強いので出航はタイミングでしょうかね。
散骨のことについて少し書きます。
青森県の散骨は基本的に時期問わず、波が高いと言われております。したがって青森にて散骨を希望される方に知っていただきたい情報をお伝えいたします。
散骨日の数回分の予定を伺いますが、一回または二回で散骨できる方は奇跡といっていそうです。その位出航延期になる可能性が多いです。
なので、今スグやりたいと考えている方は青森県ではちょっと難しいと考えております。
これは当社だけでなく提携している散骨業者の船長さんからのアドバイスでした。
その場合は、散骨場所(ポイント)を東京湾などに設定した方が確実と聞いております。
4月中旬から埋葬ラッシュが始まると同時に時期的に色々忙しい時になります。
家族一同が集まれるときは会社や学校が休みの時に埋葬日を指定する方が多いですが、混雑しています。平日も含めてお考え下さい。
当社は、埋葬のお手伝いもしております。
もしよかったらご利用してください。
- 海洋散骨・永代供養の紹介もしております。
- 墓じまいも取り扱っております。
- ご遺骨の預かりもしております。
寺じまい、墓じまい・離檀等いろいろと難しいお話、ご相談受け付けております。どうぞご利用ください。
前の記事へ
« 葬儀の打合せ(事前相談)霊障付き問題ありありのご家族次の記事へ
『葬儀の本質』スピリチュアル »